安部首相の大きな顔を覆えない小さな布マスク。これではおそらく大した感染予防効果は望めない。気休め、自己満足にすぎない物を全戸に2枚配ると、大真面目で得々と「国会で答弁」しているとは!しかし、こりゃ大変だ、とわたしが心から思ったのは、その「しょぼさ」ゆえではない。そこに新型コロナウイルス感染症について何一つ理解できていない、救いがたいほどの知性のなさがよくあらわれているからだ。
マスクを配るから国民の皆さん頑張って、というメッセージの裏には、「マスクをつけての外出は許す」という前提がある。しかし冷静に状況を見れば、今はもうそんな局面は過ぎ去ったことがわかる。この期におよんでそんな生ぬるい姿勢で、COVID-19=新型コロナウイルス感染症の拡大を防げると思ってるのか。
これまで日本と世界各地で知られたことを総合すれば、専門家会議が言っているように、今すべきことは今すぐにでも極力ひとが互いに会うのを避ける有効な対策を打つことだ。それには、個人や企業に責任を委ねている場合ではない。政府はどうして緊急事態宣言を出すのに二の足を踏むのか。これでは津波が押し寄せているのにもかかわらず高台に逃げる避難誘導をしないのに等しい。専門家会議の警告に耳を傾けてもらいたい。そして今日明日にでも対策を打ち出してもらいたい。日本政府には都市封鎖を強制する権限は法律上ないが、現状の「自粛」以上の協力を市民に訴え、同時に外国人を含む日本に住むすべての人の生活を維持する責任を引き受けるのは、政府の役割だ。
今の日本の危機の本質はウイルスそのものでもなければ貧弱な医療資源の問題でもない。現政権に危機に対する理解力、判断力、対応力がまったくないことだ。このおそろしい政治の無能のおかげで、私たちは感染爆発を抑える最後の機会を、今まさに失いつつある。
ウイルス蔓延という災害には、大地震や台風と同じく、自然の側面と、それに対応する人間社会の問題の二つの側面がある。
集団免疫のない新たなウイルスが広がり、私たちに打撃を与えることは、これはある程度仕方がないことだ。これからもっと多くの人が亡くなるだろう。人間はこれを受け入れざるを得ない。自分も死者の一人になる可能性は大いにある。その意味では私は「諦め」ている。「コロナが憎い」と言ってもしょうがない。
新型コロナウイルスと「闘う」とか「戦争」と表現する人もいる。それは違うと思う。いま私たちにできるのは「身を守る」ことだけだ。
しかし、その規模は社会の対応次第で大きく変わる。今できることをしなければ、被害が私たちがこれまでの人生で経験のしたことのない途方もない規模になることは確実だ。残念だが日本の医療に多数の患者を救うキャパシティはない。
日本集中治療医学会 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する理事長声明 を見られたし
上記によると日本の集中治療病床はドイツでは10万人あたり29〜30床に対し、イタリアは12床。日本は実に5床。医療崩壊を起こしたイタリアの半分以下だ。さらに、重症肺炎の治療は「専門性が高い」、つまり訓練された医師でないと治療できないという。
今、ダイソン社が人工呼吸器を開発したとか、アメリカでは自動車メーカーが人工呼吸器を急造しているとニュースが伝えている。長い目で見れば結構なことだが、今はたとえ人工呼吸器が10倍に増えても、それを使える医師の数が足りない。当面は、専門医の数は自らの感染により減ることはあっても増える見込みはないのだ。患者が急増すればあっという間に野戦病院のようになることは間違いない。
いろいろ議論している暇はもうない。みんな、動くな。
そして、できるだけ多くの人が生き抜いて、「悪夢のような●●政権」を葬る日を早く実現させよう。
自分の中に責任を抱え込まず、政府に生活保障(補償でなくて)をさせよう。困難でも生活を何とかさせるのは政府の責任。それが日本国憲法25条に書いてあることだ。最低限生活保障(ナショナル・ミニマム)、という考えがある。今までは真剣に取り上げられることがなかったが、現実の制度として必要になったのではないか。