ヒヨドリはピヨトリ?

近くで「ぴよ」と言う鳴き声がした。見上げると電線にヒヨドリが止まっていた。 そのとき閃いた。あぁヒヨドリはむかし、ピヨトリという呼び名だったのかもしれない、と。 ヒヨドリは鳩より一回り小さく、体色は黒胡麻のような斑点のあ …

僕たちおとこのこ君たちおんなのこ

歌ではないが、「おとこのこ」は、考えてみるとちょっと変なことばだ。おとコのコ と、コが二重になっている。実は、コには子どもを意味する場合もあるし、若い男を意味する場合もある。一方、現代ではコは若い女性を指すようにもなって …

赤ちゃんの範囲は何ヶ月まで?

ことばについて細かいことが気になる性格。それが災いして、妻から煙たがられる。今日は会話の中で妻が、「赤ちゃんががね、…」と言うので、「ちょっと待って。その赤ちゃんて、年齢は何ヶ月くらい?生後半年?1年?」「もういい。あー …

「たかをくくる」の「たか」は合計?「くくる」は“こくる”?

以前、このブログで、慣用句の「たかをくくる」の意味が巷間流布されている説の「高を括る」ではなく、間違いとされている「鷹を括る」の方が正しいのではないのか、という仮説を書いた。今回は新たに合計仮説(値を合計して見積額を推計する)説と「高をこくる」=「見積もりを低く設定する」説を提示する。

日本語文はコンピュータ空間で生き残れるか?

縦書きで横書きデザインの“引用符”をどうあつかうか? 最近、他人の書いた文章を打ちこみ、縦書きレイアウトの文書にする機会があった。原稿は横書きで、ことばを“  ”でかこんだ箇所があった。文章を読んでみ …

やくしかもえぞしかもしかだがかもしかはしかではなく、ししがみいのしししかかもしかかもしれず、ししおどりのししはししでなく、ししはにくでもあるというはなし

我が家の黒猫はよく頬をものにこすりつける動作をする。この行動はめずらしいものではなく、マーキングと呼ばれている。理由としては自分の匂いをつけることによって、なわばりを誇示するためだとか、安心感を得るためだとか、いろいろな …